JR九州の上場も無事終わり、やっと一息ついた感じがします。
直近の狙いはフィル・カンパニーとエルテスですが、結構当選が狙えるSBI証券ですが、比較的枚数が少ないので結構厳しいかも。
ただ、もちろん資金を集めて狙いに行きます!!
2016年にIPOする可能性がある企業は
USJ(ユニバーサルジャパン)
こちらもかなり以前から上場が噂されるUSJ、一旦上場廃止の再上場案件となりますが、他の再生案件と違いかなり業績を回復させての再上場となり、公募価格次第では面白い事に。
ただ言い方は悪いですが、コムキャスト等のファンドがどれだけ強欲に仮条件を設定してくるか、外資系ファンドなので当然ふっかけて来るでしょうね。
いまの入園状況は、海外からの来訪も多く絶好調、ハリーポッター効果も重なりディズニーランドに追いつけ追い越せとの破竹の勢い。
GMOグループ上場時は当選期待大!!口座開設はココから↓ZMP
最近また上場に関する噂がチラホラ、ブログ村でも記事が多く出ています。
時価総額は1000億~2000億
自動運転分野のベンチャー企業で、今後の成長性は高くある意味ネット企業よりも期待しています。
市場はマザーズになると予想、JR九州と比較すると大型ではありませんが、比較的当選しやすい枚数にはなるでしょう。
マザーズでの規模が大きくなると、価格にもよりますがCYBERDYNEの値動きが想定されます。
上場前は市場吸収額が大きくて、不安視する声も多かったですが、無事良い初値を付けその後も順調な値動きとなり、公募もセカンもHAPPYなIPOでした。
今後のキーワードはIA・ロボット・クラウドと考えていますので、非常に面白身のある銘柄で、上場すれば是非欲しい銘柄ですね。
無料で企業IR情報を収集する方法
色んな上場後のIPO情報をいち早く収集するには、大和モニタークラブがお勧め。
登録した上場企業のIR情報がメールで通知されます。
色んな会社のHPを確認する手間も省け、非常に助かっており、私も利用させて頂いています!
登録使用は何と無料!登録はここから ↓↓↓