全ての抽選結果が出揃いました。
補欠の証券会社繰り上げ、後期型の証券会社と、まだ連絡の無い店頭証券会社の当選に期待しています。
補欠申込結果
補欠は大和証券、野村證券、丸三証券。
正直大和証券、野村證券はネット当選数自体が少ないので、繰り上がる可能性は限りなく低い。
期待する所は丸三証券!あまり期待はしませんが結果を確認。
大和証券 ×
野村證券 ×
丸三証券 ×
あら、まあ。
当然と言えば当然の結果なので、こんな事ではへこたれません。
ポンサーリンク店頭からの連絡
1社だけ自宅に電話が入り、携帯へ折り返してとのメッセージが!
おお!これは来たんじゃないですか!?
翌日電話すると担当以外の人が電話に出た、あれっ、女性の担当なのに何で男が出るんだ?
男性証券マン『今日○○はお休みを頂いています、何かご用でしょうか?』
タケ『先日自宅に留守電入っていたので、電話させて頂きました。』
男性証券マン『あっ、JR九州の件でお電話頂いたのでしょうか?』
タケ『いえ、先日自宅に留守電入っていたので、電話させて頂きました。』
心の声(ちゃんと人の話を聞いているのか?)
男性証券マン『そうですか、本日休みなので解らないですね。』
タケ『そうですか、ではまた連絡頂きたいと思います。』
これは間違いなく配分があった、そう確信しますよね!!
その後連絡ありません・・・・・・・
マジですか。。。。。
後期型ネット抽選
申込をした後期型での残りは、松井証券、カブドットコム証券、岩井コスモ証券、GMOクリック証券となります。
カブドットコムには結構期待していたのですが、その期待の抽選結果は!?
松井証券 ×
カブドットコム証券 ×
岩井コスモ証券 ×
GMOクリック証券 ×
全滅です・・・・
JR九州の合計当選数は!
結構頑張ったつもりですが、何とも情けない結果に。
結局店頭Aから300株、三菱UFJ証券で100株、ネットでみずほ証券100株の合計500株。
何とネットでの当選はたったの100株と、非常に厳しい結果となりました。
こんな事ならSBI証券に資金を入れば良かったと後悔中。
もしかしたら支店から最終配分があるかも解りませんが、この可能性は非常に低い。
とにもかくにも、頑張った結果なので悔いなし!
あとは上場日を楽しみましょう♪
IPO当選情報はこちら!!
スポンサーリンク