今日も朝からJR九州IPOのために、パソコンに向かいます。
LINE・日本郵政であまり取れないと言う失敗をしているだけに、今回のJR九州獲得には力が入ります。
手数料負けや公募割れの危険が無い訳ではありませんが、優待や配当利回り、盛り上がり等を考えると楽天的になっています。
概ねの幹事会社には申込終わり
リアルタイムで入金出来る証券会社の処理はほぼ終わったので、残るは支店と週明けに入金が反映される証券会社のブックビル参加が残っています。
しかし今の時代リアルタイム入金じゃないないんて・・・・・
特にネット証券を謳う会社は是非とも改善してもらいたい。
裏幹事・委託幹事
皆さんも幹事でのブックビル申込を終えて一安心でしょうが、まだ裏幹事や委託幹事を忘れていませんか?
当然幹事の配分が多いので委託幹事にはあまり枚数は廻りません。
しかし委託幹事は口座数が少ない事が多く、結構当選する確率も高いのです!
現時点で判明している委託幹事は4社
・GMOクリック証券
・カブドットコム証券
・楽天証券
・岡三オンライン証券
お勧め証券会社ランキング1位
GMOクリック証券お勧めなのはGMOクリック証券で、普段はあまり幹事をしませんが、GMOグループが上場する時には幹事に入ります。
しかもGMOグループのIPOは人気があり、騰落率は凄いのです!!
以前のIPO銘柄はこのページ
お勧め証券会社ランキング2位
カブドットコム証券IPOをしていて知らない人はあまりいないと思います。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の関連会社で、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主幹事を務める時にほぼ委託幹事となります。
ここがお勧めなのは株主優待のクロス取引にも使える所、株主優待タダ取り方法はこのページ
お勧め証券会社ランキング3位
楽天証券最近全く幹事には入りません、ただひっそりと裏幹事を務めています。
あまり話題にもなりませんが、JR九州は2016年は既に5社目の裏幹で、直近ではチェンジ、串カツ事実績あり!
IPO当選情報はこちら!!