野村証券のJAL結果
9月8日(土)に野村証券HTで、JALの当選結果発表がありました。
と言っても、私は野村証券ではブックビルに参加していないので自身の結果はございません。
他のブログや掲示板を見てみますと結構補欠が多いのにビックリです、意外と当選は見かけませんザックリですが1/3程度の当選でしょうか。 (掲示板などは真偽が不明なので)
yahooの掲示板ではJALの評判は悪いですね~
みんな上場廃止前にかなり痛い目にあっておられるんでしょう、こんなにブックビル自体の不参加も珍しいのでは。
第一生命の時も、かなり強気の意見と弱気の意見で2極化していましたが、JALに至ってはかなり弱気に偏っています。
今後の抽選発表スケジュール
9月10日(月) 抽選日 SMBC日興証券・SBI証券・HS証券・野村ネット・丸三証券 リテラクレラ証券・アイザワ証券・三菱UFJ証券・マネックス証券 9月11日(火) 購入申し込み 楽天証券・カブドットコム証券・岩井コスモ証券 抽選日 みずほ証券・大和証券 9月12日(水) 購入申し込み 松井証券 9月13日(木) 抽選日 楽天証券・岩井コスモ証券 9月14日(金) 抽選日 松井証券・カブドットコム証券以上の様に怒涛の発表ラッシュが続きます、大手証券会社は当選後は申込忘れをするとペナルティーもあるので気を付けて下さい。
過去に私の所にも、購入忘れがあり(第一生命の時だったかな、欲しかったのですが申込した事を忘れてました)、電話で『次に当選ごのキャンセルするとブックビル出来なくなりますよ~』と、軽い注意がありました。
皆さんもご注意あれ!!
プラチナIPO当選多数 GMOクリック証券