IPO日本コンセプト仮条件決定
IPO仮条件1020円~1140円、予想価格の1140円に対して想定内の価格設定となりました。
地味目の業種で当然上ブレはせず、野村証券主幹事ですので弱小投資家はどうせ当選はしません。
しかし野村証券は当たりません、JALなんて全プレでも良かった様な気がしますが、みなさん野村で当選してますか?
私は7年IPOをしていますが、当選はほんの数回です・・・・・
IPO(新規公開株)日本コンセプトの期待値は!?
まだまだ頭はJALで一杯ですが、そろそろ次のIPOの事も考えなければなりません。
- コード 『9386』
- 社名 日本コンセプト
- 業種 倉庫・運輸関連
- 市場 ジャスダック
- 上場日 10月4日
- ブック期間 9月18日~9月24日
- 公開株数 公募45万株、売出77.1万株
- 主幹事 野村証券
- 幹事 三菱UFJモルガン証券・SMBC日興証券・みずほインベ証券
ベンチャーキャピタル380000株推定保有があり、 既存株主へのロックアップは会社関係5名とベンチャーキャピタル1組合、金融2銀行と、その他法人2社に対し90日間のロックアップが掛っています。
しかし発行価格の1.5倍以上でロックアップは解除され市中売却が可能となる。
業績はまずまずの良い会社ですが、とても1.5倍の初値を飛ばせる業種ではないのでロックアップ解除の心配はありませんね。