昨年、今年と主幹事を多く務めるSBI証券、2016年7件目の主幹事物件がチェンジ。
今回も当選を狙いたい所ですが、今回は9月の株主優待と被る事で資金が分散中。
手持ちの資金ではかなり厳しい戦いとなりますが、何とか頑張ってほしいです。
企業情報
チェンジ
公募株数 280,000株
売出株数 210,000株
公募想定価格1,150円
合計株数 490,000株
仮条件 1,080~1,200円
市場吸収額 約5.9億円
仮条件を公募想定価格より引き上げて来た事により、市場吸収額も若干つり上げられ約5.9億円。
しかし、まだまだマザーズにしては小粒案件となります。
株主一覧
神保吉寿 23.45%
福留大士 14.35%
伊藤彰 11.32%
石原徹哉 11.32%
金田憲治 11.32%
髙橋範光 8.00%
Jun Emi 4.50%
山田裕 3.56 %
チェンジ従業員持株会 3.15 %
JIG-SAW(株) 1.35%
主要株主には個人名が並び、ベンチャーキャピタルは見当たりません。
売上・利益
一株資産も堅調、第12期に一旦売り上げが低下していますが、翌期には持ち直し順調に推移していると言えます。
事業内容は人気のIT関連で、クラウド、ビッグデータ等を展開しています。
まさにIPOとしては言う事なし、市場吸収額も小さく初値高騰は間違いない。
SBI証券でのチェンジ抽選日は09/14(水)、それまでに少しでも資金を回収して当選率を高めたいですね。
初値予想 2400~3300円
お題の当選率66.6%は個人的当選率、2016年主幹事案件6件に対してなんと4件も当選させて頂いています。
昨年IPO6銘柄当選させて頂いています!
タケさん、こんばんは^^。
遅くなりましたが、ブログの新装おめでとうございます♪
当選率66.6%って凄すぎです。
少し回して欲しいくらいです。
公募割れは勘弁ですが(笑)。
しゅうさんこんばんわ
ありがとうございます、これで少し記事が
書きやすくなりました^^
フィットでよろしければおすそわけですww
今回は資金難で、恐らく無理そうです^^;