どうやらオークネットが上場の延期が決まったみたいです。
ブックビルに参加するつもりだったので残念ですが、ホームページを見る限り決定してしまったみたいですね。
『オークネットHP抜粋』
平成28年8月26日開催の当社取締役会において決議いたしました当社普通株式の東京証券取引所への上場に伴う、公募による新株式発行及び自己株式の処分並びに当社株式の売出しにつきましては、平成28年9月9日開催の当社取締役会において、最近の株式市場の動向等諸般の情勢を勘案し、中止することを決議し、東京証券取引所への上場を延期いたしましたので、お知らせいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社オークネット 経営管理部 IR担当
過去の上場中止銘柄
私の薄い記憶ではグラフィコが直近で上場中止となっており、『今後の業績に影響を与える事案が見つかり、予想が立てづらくなったため』が理由でした。
そんなこと上場申請した時に解らないもんでしょうかね?
他にはネットマーケティングや、リッチメディアなんかも上場中止となっています。
上場直後の下方修正よりは全然良いのですが、人気IPOだとがっかりしちゃいますよね。
IPO当選情報はこちら!!
スポンサーリンク
どう考えても不自然だね、何かがあったのかな。不祥事?
ボビンさんこんばんわ
正式には、株式市場の動き等で上場延期とアナウンスがありましたが、実際はそんなに悪い状況ではありませんでした。
現実は、機関投資家の反応がとんでもなく悪かったか、不祥事や大幅な業績予想の変更があったのかが本当の理由ではないかと想像します。。