本日上場のベイカレント・コンサルティング、早々に初値が決まりました。
元々上場規模の懸念があり、私は参加見送りとしていました。
さて、上場初値の結果はどうなったのでしょうか。
早々に初値を付けるベイカレント・コンサルティング
当然と言えば当然なのですが、本日早々に初値を付けました。
公募価格 2100円
初値 1963円(-6.5%)
ブックビルの段階から人気は無く、大きすぎる市場吸収額がネックとなり見事に公募価格を割ってしまいました。
業績は悪くないと考えるので、やはり市場吸収額はIPO初値を考える上で欠かせない要素と言えます。
初値後の値動き
始値1,963(09:09)
高値1,999(09:17).
安値1,910(14:57)
終値 1,927 (15:00)
出来高3,342,500株
初値を9時9分に付けた後、一瞬高値を付けましたがダラダラと平行線を辿りました。
しかし14:30頃に急落、終値は1927円となってしまいました。
正直最後の下げはよく解りませんが、ある意味買い時の価格ではないでしょうか。
中期で持つなら買いもありかと!
IPO当選情報はこちら!!
スポンサーリンク