本日デファクトスタンダードの申込最終日、デファクトスタンダードは、そこそこ人気はあるだろうけど、ベイカレント・コンサルティングはどうなんだろうと気になった。
昨日も記事にしましたが、ベイカレント・コンサルティングはブログ村での支持は少数。
しかし一般的にはどうなのでしょうか。
そこで何時も愛用しているSMBC日興証券で申込状況を確認してみた。
デファクトスタンダードの申込状況
おおよそ予想はされましたが33000番台で、2016年最初のIPOで、公募価格80000円から初値302500円と、278.1%の上昇率を見せた、はてなより若干少ない程度。
はてなでの調査は締め切り3日前で37000番台ですが、はてなの主幹事はSMBC日興証券なので、今回の幹事とは訳が違います。
そう考えると、かなり人気を集めている、又はIPO参加者が更に増えたかですね。
ベイカレント・コンサルティングの申込状況
デファクトスタンダードが人気を博しているので、こちらもある程度申込はあるのかと確認してみると。
あら、
まあ想定の範囲ではありますが、かなり申込数は少ない。
と言うか、逆に良く申込をしているなと個人的感想。
だいたいデファクトスタンダードの1/4程度の7000番台となっています。
感想
まずまず、申込数を見てのも解る通り、人気は2極化しており概ねブログ村と同様の流れとなっています。
公募割れはしないかも解りませんが、無理して申込をする必要はないとの結論にいたりました。