私が始めた時のIPOのイメージは、小額投資で大きなリターンが帰って来る。
しかも選別さえ行えば、99%負けは無いと、正に理想の投資方法でした。
実際私の初期投資資金は300万程度、普通に株をするには物足りない金額でした。
投資額300万程度で、優良銘柄1つ当てれば50万円、100万円の利益がほぼリスクゼロで手に入るんですからとんでもない投資方法です。
しかし、最近のIPOはかなり利益率が低減、1単位当たるのにとんでもない確率を乗り越えて当選が必要。
当たっても10万程度の利益だと割に会いません。
当然、爆上げ銘柄もあるのですが、これまた当選する気がしませんね。
そんな中、知人や、他のブログでも資金引き揚げの動きが。
知人曰く『無理にIPO狙わなくても、株で確実なのを狙った方が効率が良い』
そら、あんたは腕があるからそうしなさい!
小心者の私は、大きく勝負には出れません、よって利益率は下がってもIPOを続けるのです。
IPO情報はこちらから↓↓↓↓↓↓

スポンサーリンク
タケさん、こんばんは^^。
私は、通常の売買で儲けられる人はIPOや優待クロスから手を引いて欲しいと思います。手を引いてく頂ければ、私の確率もあがりますし(笑)。
さて、本日、SBI売短フライングクロスの日でした。
ビックカメラですが、今のところ余っていますよ。
100株だと割に合わないかもしれません。
しゅうさん、おはようございます。
ほんと、返事遅れ申し訳ありません。
そうなんですよね、本当に手を引いて頂ければ
助かるんですが、そういう人ほど色々情報知って
ます^^;
今月はミニストップで我慢しておきます^^