デファクトスタンダード、 ベイカレント・コンサルティングのブックビルがいよいよ始まりました。
リファインバースから空白期がありますから、久し振りの感覚です。
デファクトスタンダードは申込をするとして、 ベイカレント・コンサルティングはどうしたもんでしょう。
PERから考えるともう少し上値を狙えそうに感じます。
ベンチャーキャピタルの出資は大量にあるものの、ほとんどがロックアップの対象となっており1.5倍までは安心。
ストックオプションの未行使残高が多いが、行使制限条項が付いているので大きな問題とはならない。
ただ市場吸収額が大きいのが、IPOとしては致命的。
私がIPO人気バロメーターとして使うSMBC日興証券の受付Noは00030〇〇番。
ほぼ人気無いと言って問題ないでしょう。
ここは公募獲得じゃなくて、セカンダリの方が良いと思ってしまいます。
最近は不人気IPOでも当選し難い状況ですから、申し込んでも当選は難しいかも。
私はブックビルには不参加で行きます!
IPO情報はこちらから↓↓↓↓↓↓

スポンサーリンク
こんばんは^^
ベイカレントさんはここ数年
私の常駐する客先にコンサルとして
かなり大勢参画されています。
すごい勢いで成長(侵食)している
イメージです。
勢いを信じて、少し参加してみようかな^^
こんばんわ^^
やっぱりそうなんですね。
業績の伸びは期待出来そうなので面白そう
なんですが、IPOは市場吸収額もかなり
重要なので何とも悩ましい。
リアル情報ありがとうございます♪
少し悩んじゃいますww
こんばんは。
この銘柄とリートのひとつは自分は不参加予定です。
前人気がない銘柄は厳しいですね。
池ちゃんさん
こんばんわ。
私も同じくスルー予定です。
ただここ、結構業績良くて
小坊主さんの記載みたいに、今後の伸びは
期待出来るんですよね。
ちょっと悩んでしまいます^^;