今一番の悩みは、コメダホールディングスのブックビルに参加すべきか。
色んなブログで予想されており日本郵政の様な初値を予想するサイトも。
日本郵政みたいに行くなら是非頂きたい。
知名度抜群でそれなりに人気化するだろう所までは良いのですが、いかんせん市場吸収額が大きい。
しかも14日は、日経平均が16000円をあっさり割り込む始末。
今の状況だと東証では非常に厳しい状態になるにも関わらず、公募株数0株、売出株数26,700,000株と見事な売出のみ。
主要株主は以下の通り
MBKP III Limited 94.55%
臼井興胤 1.70%
駒場雅志 0.62%
高橋敏夫 0.62%
武藤貴史 0.19%
長谷川鉄也 0.13%
北川直樹 0.11%
清水宏樹 0.10%
山本智英 0.10%
丸地猛司 0.10%
MBKパートナーズの上場ゴールとなる気がしてなりません。
類似企業のドトールと比較しても割安感はなく、あえて買い向かう銘柄でも無いのかと。
唯一の救いはしっかりロックアップが掛っている所。
色々考えた結果、日本郵政ではなく西武HDの様な形になると予想。
現時点ではブックビルの参加は見送る予定。
IPO情報はこちらから↓↓↓↓↓↓

スポンサーリンク