IPO(新規公開株)ツバキ・ナカシマ新規承認!
- コード 『6464』
- 社名 ツバキ・ナカシマ
- 業種 機械
- 市場 東証
- 上場日 10月11日
- ブック期間 9月25日~9月28日
- 公開株数 公募0株、売出2646.6万株 OA184.64万株
- 主幹事 野村証券
- 公募想定価格 1640円
- 市場吸収額 464億円
- 幹事 ゴールドマンサックス証券・三菱UFJモルガン証券
雑感
ツバキ・ナカシマは世界最高級の高度な球面加工技術を持った鋼球・精機メーカー。
鋼球は主にベアリング(軸受け)に使用されます、ベアリングは自動車、オートバイ、電算機、工作機械などのあらゆる機会の回転部分に使用されています。
このベアリングの鋼球は、非常に制度の高い物が使用されていると長持ちしますが、粗悪な物であればすぐに異常音が発生したり焼き付けを起こしたりしてしまいます。
健全経営の優良企業でしょうが、IPOの初値に影響するのは経営が健全かどうかは以上に、今後の企業としての伸び代がネット関連企業の様にあるか、吸収額がどの程度か、割安か、その3点が大きなウエイトを占めます。
よって、ツバキ・ナカシマは参加するかどうか、答えは出ていますよね。
まあもう少し調べてからブックビルのスタンスは決めたいと思います、少々お時間を下さい。
S級銘柄の幹事実績あり、早めの開設必須!GMOクリック証券