ホープを皮切りに、毎日の様に、IPOが新規承認されています。
しかも東証マザーズが多い事。
人気市場なので嬉しい事は嬉しいのですが、過密介スケジュールになって来ると買い疲れが出て来るのは毎年の事。
ゴールデンウィーク明けは期待大ですが、何処まで息が続くかが勝負。
ストライク
インターネットでM&A”を先駆ける「SMART™」の運営を行う会社。
業種的にも面白そうですし、公募想定価格が2940円で、市場吸収金額は約8億円程度となるのでマザーズとしてはやや軽量級。
ここも結構期待が出来る会社だと考えます。
ブックビル参加予定はA
バーチャレクス・コンサルティング
CRMプロセス導入や構築に係るコンサルティングを行う会社。
正直解りにくい。
売上、利益についても、やや不安定な印象を受けます。
こちらも、またまた東証マザーズ上場で、公募想定価格は1030円となり、市場吸収金額が約13億円、荷もたれ感はなし。
少しばかり微妙な銘柄でブックビル参加予定はB
スポンサーリンク
タケさん、こんにちは^^。
ご心配をおかけしてすいません。
本日から復帰です♪
IPO、ほんともう少しスケジュール調整をしてくれたらいいのに!って思います。
反面、タイトなスケジュールになる分、配分が回ってくる確率が少し上がるのかな~って気もしてますが^^;。
しゅうさん、復帰おめでとうございます。
確かにタイトスケジュールになると、当選率が
上がる気がしますね。
ただ、当たりませんが^^;
初値期待の為にも、調整お願いしたいっですね。