今年はゴールデンウィークが10日もあると思い、何時もよりはのんびりできるかと思ってたらもう半分近く終わっております。
休みの間に出勤日もあるし、何より休みでも会社に行かなきゃならない状況があまり普段と変わらない状態。
違うのは上司がいないので新たな仕事が増える事は無いので、今までに溜まった仕事を何とかこなしています。
それはさておき今年のゴールデンウィーク明けのIPO新規承認は何時になるのか。
直近IPOゴールデンウィーク明けの新規承認日
2013年 横田製作所 5月9日
2015年 ヘリオス 5月12日
2014年 ニュートン 5月12日
毎年休み明け早々に新規承認されていますから、今年も明けの5月11日頃に新規承認されると予測。
GMOグループ上場時の当選確率が高い!!GMOクリック証券
少し変わった銘柄では4月末札幌アンビシャスに新規承認された日本テクノ・ラボ。
何が変わってるかと言いますと、ブックビルの期間で、なんと2007/5/1 (火) ~ 2007/5/9 (水)。
このタイミングでブックビルなんて、今までここしか思い当たりません。
さらに変わっているのが、公募株数500株、売出株数900株と激レア。
変わったづくしの銘柄でしたが、結果は公募価格100,000円 に対して初値は80,000円と散々な結果に。
ある程度の銘柄が来れば、休み明け銘柄として人気が出るに違いない。
何とか当選目指したい!!
IPO情報はこちらから↓↓↓↓↓↓
