IPOエーピーカンパニー仮条件が決定しました!
エーピーカンパニーの仮条件が2150円~2350円で決定しました、公募予想価格は2250円だったので少々上ブレで決定です。
13.3期業績予想ベースでEPS約170円に対し、公募予想価格で行くとPERは約13倍程度となっていて、想定公募価格の水準が丁度いい感じの価格でそれ以上はどうかなっと考えていました。
しかし結果は上ブレ2150円~2350円となり、おそらく公募も上限2350円で決まるでしょう、やけに強気の設定です何か強気の材料があったんでしょうか?需要がそんなにあるのでしょうか?
今はIPO(新規公開株)市場はJAL一色です、同日上場ならエーピーカンパニーは目もくれられない閑散とした状態になるでしょうが、運が良いのはJAL上場後と言う事。
JAL終了後の資金がもし、万が一、エーピーカンパニーに流入すれば一気にフィーバーするでしょう。
流入すればですがね。
円ドル為替、徐々に円高へ
週後半に欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、様子見姿勢が強い展開となっていますが、現在1ドル=78円台前半で為替が推移中。欧州危機が落ち着くのか落ち着かないのかはっきりさせて欲しいものです。 素人目には、欧州危機は一時しのぎで全く落ち着いていない様に見えるのですが・・ 大怪我をしている人に痛み止め打って、包帯巻いて止血して、無理やり退院させたみたいな感じ? また円ドル=75円を試す様なら、FX再び参戦も視野に入れます。プラチナIPO当選多数 GMOクリック証券