今日はLITALICOの上場日、ホルダーではありませんが今後のIPOラッシュを控え、1つの基準と思い注目していました。
本日強い買い気配で始まり、なんと公募価格1000円に対して、初値は何と1880円+88%と想定外の初値を付けています。
しかも初値後はストップ高まで上昇し、一瞬剥がれるも引けはSTOP張り付きへ。
フィットは散々な結果だけだっただけに実に羨ましいですが、ある意味まだまだセカンダリーは生きていると安心しました。
IPOに力を入れてます、まだ口座数は少ない証券会社!安藤証券
こうなって来るとがぜんエボラブルアジア、PR TIMESはやる気が出てきます。
私はポイントあんまりないので資金勝負!!
とは言え、たいして資金もありませんから、どちらか当選すれば恩の字と言った所。
ただ、何かしらの努力はしないと駄目なので、他の証券会社に入れてある資金をかき集めます。
面倒だけど、その後は株主優待へ資金を移すので、ひと手間惜しんではいけません。
PR TIMESの資金当選ボーダーは一体お幾らなんでしょう、確実に当てるにはやはり億必要なのかな。
そんなお金は全く無いので、細々と運に任せて祈りましょう。
フィットは要りませんからPR TIMES下さいヾ(´▽`*;)
IPO当選情報はこちら!!
タケさん、こんにちは^^。
私も同じくエボラブルアジア、PR TIMESのために資金を集めています。同じくその後は優待クロス資金になります。
ネットで漁っていると、億あっても当たらないときは当たらないみたいです。
確率はかなりアップしますけど^^。
少なくとも少しでもかき集めれば、当選確率がアップする(はず)でのがんばります♪
富山第一銀行、上に行って良かったですね。ほっとしました^^。寄り前の気配より下だったのは残念ですが。
しゅうさんこんばんわ
億あっても確実じゃないんですね、
IPO人気恐るべし。
しかし、しゅうさん資金凄いです
ね、優待も仕込んで、SBIも狙
えるとは(≧∇≦)。
富山第一銀行とりあえず助かりまし
た、ありがとうございます♪
タケさん、おはようございます♪
富山第一銀行、無事初値売りでよかったです^^。
優待は元々制度信用で行く予定で、あまり仕込んでないので、SBIに資金集中できました。
自分では狙えると思っていますが、当選するかどうかは抽選でし^^;。
資金力はタケさんと同じぐらいかなって勝手に思っています^^;。
私の方が大分少なかったりして^^;。
しゅうさんこんばんわ
富山第一銀行は何とか切り抜けました。
2連続公募割れを引くなんて、恥ずかしい
ですから^^;
資金、そうですね。
大体同じ位なのかな~、私はほぼIPO
に突っ込んでるのでSBI当選しやすい
ですけど、しゅうさんは優待も行ってます
からね。
若干私の方が少ないかもww
>エボラブルアジア、PR TIMES
こんばんは
両方欲しいですけど 資金があまり無いので
PR TIMES は100株だけにして
残りをエポラブルアジアに投入しました。
くんさんこんにちわ
SBI証券だと抽選に資金分散されないと
思うので両方全力申込で良いと思いますよ。
手持ち資金の中から、可能な申込数で抽選
してくれるので、私はいつも1万~10万株で
申し込んでますよ^^