ほんと休みはあっという間に過ぎちゃいます。
はやく自由生活を夢見て毎日生きていますが、投資で一発勝負が必要な時に中々勇気が出ない。
日経も暴落時に拾った方の勇気には脱帽です。
しかし、また16000円台を割っており、本当に予断を許さない状況が続きます。
それはともかく、ブラスの確認をして行きます。
公募株(市場吸収額)
公募株数200,000株、売出株数0株、OA30,000株
仮条件4,000円~4,370円で上限決定として市場吸収額は約10億円
株主一覧
河合達明 73.48%
河合智行 9.44%
ブラス社員持株会 3.11%
大脇久嗣 3.01%
松本明男 2.71%
牧秀光 0.84%
下野浩規 0.50%
河合二美 0.50%
(株)グラヴィス 0.50%
和田忍 0.42%
GMOグループ上場時の当選確率が高い!!GMOクリック証券
評価
ブラスは結婚式場運営の会社、ホームページを見ても凄く雰囲気が良いですね、ただ最近はじみ婚も流行っているし何処まで需要があるかは疑問が残ります。
ただ売上は順調に右肩登り、利益についても前期よりは+50%程度伸びる予定。
現時点での出店は中部圏に集中しているので、今後の出店次第ではまだ売上・利益の伸びは期待出来ます。
仮条件が4,000円~4,370円となっており、今期ベースのPERで考えるとまだ上値余地はありますね。
既存株主に対して180日間のロックアップが掛っており、ベンチャーキャピタルなし、ストックオプションなし、市場吸収額約10億円と需要面では結構安心感があり。
それに売出0株ってのも好感が持てちゃいますし、久し振りのねがさ銘柄となり上昇率は低くともある程度の利益は見込めると判断。
成長率 | 吸収額 | 環境 | 需要 | 業種 | 他要素 | 総合 |
3 | 4 | 3 | 6 | 3 | 5 | 24 |
初値予想は4600円~5500円
IPO情報はこちらから↓↓↓↓↓↓
