ラサールロジポート投資法人の上場日2月17日(水)がいよいよ迫って来ました。
ラサールロジポート投資法人のポートフォリオの構成は物流施設が100%で運用しています。
1月末からマイナス金利政策により急速に回復したリート指数ですが、結局行ってこいの所まで値を戻してしまっています。
IPOに力を入れてます、まだ口座数は少ない証券会社!安藤証券
ブックビル時点では急速に回復した市場環境からかなり安心感が出ていましたが、ここまで指数の戻りと市場環境が悪化するとなると話は違います。
全部で1,098,500口あったことから、ブログ村メンバーも結構当選された方も多く、枚数も複数単位確保されている人もいるようです。
週末NYダウはすこし回復を見せていますから、日経も反発があるかも知れません。
ただ下値不安から何処まで伸びるか、今までの反動で一気に反発するのか中々判断が難しい所。
いちごホテルリート投資法人公募価格106,000円に対して初値は104,100円-1.8%、ジャパン・シニアリビング投資法も公募価格190,000円に対して初値170,000円の-10.5%となっておりリートIPOの結果は決して調子が良いとは言えません。
ラサールが全額投資しており、安定感は抜群であることから安心感はあります。
しかしここまで相場が崩れてしまうとかなり厳しい状況が予測されます。
初値予想は92,000円とします。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
ラサールリートのデビューささやかですが公募価格をずっと上回って良かったですね!
それにしても公募ラッシュで目が回りそうですね。
株価の安定を祈らずにはいられませんね!!
多摩多摩さん、コメントありがとうございます。
初値予想のあとに市場高騰で、外してしまいましたww
まあ、リートとかは指数に大きく影響されるんで
仕方ないヾ(´▽`*;)
公募ラッシュ、頑張って申込しましょう♪