先日口座開設申込をしていた証券会社が、やっと開設出来ました。
ちょっと安易な気持ちで始めようと思っていた、業者間スワップ差で年利5%を狙う方法ですが只今苦戦中。
やり方はいたって簡単、SBIFXトレードとDMMFXで業者間のスワップ差を頂くだけなので、売りと買いを出せば問題ないと思っていたのですが。
とりあえず自分でスワップ差を確認したいと思い口座開設したFX業者にログイン、スワップについての表記を確認しました。
こちらが各業者のスクリーンショット。
何でこんなに桁が違うのだろう・・・・・
単純にSBIFXはスワップ30円、DMMFXは45円でその差額15円が利益となる!みたいな感じだと思っていたのに、1月28日データーを見て見ると、SBIFXはスワップ-0.0039、DMMFXは27ってどういう意味だ?
多分通貨枚数の違いなのだろうと思うのですが、確証が持てないし、そもそも単位は円なのか?
多分1万通貨換算してSBIFXで39円貰い、DMMFXで27円支払い差額の10円が利益になると言う事なんでしょう。
恐らく凄く基本的な事なのでしょうけど、スワップ気にして取引した事はないので全く意味が解りません。
単純に気にせず機械的にやってしまうのもありなんですが、どうも自分で納得出来ないなら怖くて出来ません。
少し自分で調べて見て、もう一度チャレンジしたいと思いますが、中々時間も無いので直ぐには実行出来ないかも。
もし良い投資であればご報告いたしますねヾ(≧∇≦)