今年上場の可能性のある会社を予想したいと思います。
LINE
まずはやっぱりここでしょう、日本で知らない人はいないんじゃないかと言う位、連絡として一昔前はメールが当たり前だったが、今はLINEが当たり前。
子供ですらLINEで連絡取りあっているみたいですね。
LINEでもツムツム等が流行って収益源となっているみたいですが、今後もっと爆発的な人気ゲームが出ると面白い事になりそう。
2016年IPO予想とは言え、一旦上場延期となっているので、親会社であるNaver Corpの思惑次第と言った所でしょうか。
ZMP
ヤフー検索でZMPと打てば上場と出る位、近々の上場可能性があるのではないでしょうか。
今後は確実に伸びて来そうな自動運転分野のベンチャー企業、時価総額は1000億とも2000億とも言われています。
これだけ大きな上場となりますが、総合ロボット企業の看板を掲げ、将来性は凄くあるのでサイバーダインと同じイメージを描いています。
かなり期待出来る銘柄ではないかと。
メルカリ
ここ数年でかなりのダウンロード数を誇るメルカリを運営している会社、IPOとしては人気要素を抑えているので人気化は必須。
コメダ
飲食関連の企業としては爆発的に売上を伸ばしているコメダ珈琲、少し前には知らない店でしたが関西でも最近やたらと目にします。
元々は東海地区がメインの会社だったみたいですが、今では全国展開を果たしたと言って良いのでは?
ただIPO銘柄としては面白身に欠けるかも。
スポンサーリンク
参考にさせていただきます。
DCBさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
全てが新規承認されるかわかりませんが
噂のある所だと思います^^