12月25日クリスマスで、2015年度の全てのIPO上場が終了しました。
グラフィコがあれば最後盛り上がったでしょうけど、やはり一蔵では締まりませんでしたね。
そんな一蔵の初値は公募価格1210円に対して、初値は1236円となり、公開価格+2%となっています。
取った証券会社によっては手数料負けで、実質は公募割れに近い銘柄となりました。
初値後も冴えない展開となり、終値は1120円と残念ながら公募価格も割っちゃってます。
やはり最後保有してないと、何となく終わっちゃいますね、ともかく2015年のIPO戦は終了となりました。
皆さんの成績は如何でしたか?
今年は日本郵政で一気に盛り上がりました、かなり美味しい思いをした人も多く楽しめましたが、その半面異常なまでに参加者急増でIPOの当選率が極端に下がりました。
後半はかなり苦戦された方も多かったみたいで、1.2銘柄しか当選しなかった人も多いみたいですね。
私もSBI証券がなければ、結構苦戦を強いられる展開となっていたでしょう、SBI証券様様です。
また後日、今年の結果を纏めてみますね。
IPO当選情報はこちら!!
GMOグループ上場時の当選確率が高い!!GMOクリック証券