今年も残す所あと数日、今年分のIPO抽選は終了しました。
後は手持ち売却して、清算を行うのみ。
今年当選が少なかった人は、来年のIPOに備えてここの口座開設は如何でしょうか。
今まで名前も聞かなかった証券会社ですが、最近IPOの取り扱いを強化はじめたのが安藤証券。
主に委託幹事を引きうける事が多く、どんどんIPOの取り扱いが増えていく可能性はあります。
委託幹事になった時の配分は全て抽選との事なので楽しみですね。
IPOの抽選の流れとしては、IPOを申し込むと、メールアドレスにIPO 需要申告受付メールが届きます。
当選者と補欠当選者についてはホームページのお知らせ上段に「当選のお知らせ」・「補欠当選のお知らせ」が掲載されます。
早く当選の文字を見てみたい。
まだあまり当選報告を聞きませんが、IPO用の口座数が圧倒的に少ないのは間違いない。
どのタイミングで枚数の多い幹事を務めるか解らない、 IPO当選を狙うなら当然こんな穴場証券の開設は必須です。