何かブログ村を見ていると、思いの外ビジョンの人気がございません。
まあ確かにマザーズ上場で、50億円超えの市場吸収額から弱気になるのはごもっとも。
ただこの規模になると、個人の思惑よりは機関の意思が大きく初値を左右します。
となると、気になるのは市場状況ですが。
ビジョンの上場承認日は11月16日、当時のマザーズ指数から比較すると上値をキープしている状態、決して悪い状況ではありません。
大手の初値予想は公募価格2000円前後、何だか弱気な予想の気もしますが、まあリスクはあるのでこんな感じでしょう。
私は初値予想2200円~2800円と設定しており、公募割れリスクはあまり考えていませんでした。
ただブログ村を見ていると少々気持ちも揺らいでおり、少し不安な気持ちになってきますね。
何度か同じ状況で嵌ってしまった事もあるので、安心感があるとは言えないです。
ただ2015年最後のIPOなので、何とか公募割れは回避して欲しいとの想いが本音と言った所。
折角のダブルスタンダードで出た利益を削るのは勘弁して欲しいですが、もう後には引けないので後は神に祈るのみ。
IPO当選情報はこちら!!
GMOグループ上場時は当選期待大!!口座開設はココから↓
こんばんは^^
ビジョン、どうでしょうね?
明日は、早朝出勤で
売り注文を入れるタイミングが取れるか
ドキドキです。
一応、指値売りしようと思ってますが・・・。
小坊主さんこんばんわ
ですね~、明日は同時上場ですし
資金の分散も気になります。
仕事があると売りのタイミングも
難しい。
明日楽しみましょう^^