IPOが中々当たらないのでたまには違う記事を、今回は株主優待のご紹介。
ANAの株主優待は、片道1区間ご搭乗時普通運賃の50%割引が出来る株主優待券が送られてきます。
獲得出来る枚数は以下の通り。
1,000株以上、1枚
2,000株以上、2枚
3,000株以上、3枚
4,000株以上、4枚 + 4千株超過分2,000株毎に1枚
10,000株以上、7枚 + 1万株超過分4,000株毎に1枚
1,000,000株以上、254枚 + 100万株超過分8,000株毎に1枚
現在の株価だと1000株なら 362,600円で購入する事が出来ます。
9月に仕込んだANAの株主優待が届きました、私は飛行機を使う事なんてありませんから即刻オークション行きです。
とりあえず1枚4000円以上で売れるでしょうから、8枚で32000円程度の利益ですね。
カブドットコム証券で一般信用でクロス取引を行うと、リスクはゼロで株主優待を獲得出来ます。
株主優待もIPOと同じでローリスク投資、IPOと違い一撃数十万は稼げませんが、コツコツ頑張ると年間数十万は利益を生み出す投資法です。
IPO空白期や、3月や9月などの権利確定月が重なる月は、株主優待に資金を廻して利益を出すのも面白いですよ。
株主優待クロス取引には絶対必須口座、開設はココから↓他のIPOブログ情報はこちら
にほんブログ村