本日主幹事SBI証券で、あんしん保障の抽選結果発表がありました。
まあ期待はしつつも、やはり落選のあんしん保障。
しかしネット証券期待の星、SBI証券主幹事は続きます。
最近3社も主幹事を続けているSBI証券、どれか1つは頂きたいと思っていますが思惑通りに行くかな・・・・
さて、新規承認された銘柄はダブルスタンダード、業務内容は企業向けビッグデータの生成・提供、データ生成過程で培った技術を活用したサービス企画・システム開発を行う会社。
中々、人気化しそうな業種です。
公募株数は200,000株、売出株数は475,000株、OA30,000株と合計で705,000株、公募想定価格2,100円となっていますので、市場吸収額は約14.8億円。
残念なことにマザーズとして、市場吸収額は普通と言った所、こう言う銘柄で市場吸収額が小さければ、大化けするのですが。
ただストックオプションやベンチャーキャピタル、ロックアップ状況が良ければ初値上昇の可能性はまだ含んでいます。
ブックビルの開始が始まれば、もう少し業績含めしっかりと確認して行きたいと思います。
とりあえず現時点では悪い印象は見当たらず、1単位が21万円となる事からも欲しい銘柄ではありますね。
ブックビル参加予定はAOrBと言った所ですが、現時点ではAランクとしておきます。
他のIPO情報はこちら
にほんブログ村
IPOデビューしました。
あんしん保証は落選しましたが、ロゼッタはぜひ欲しいです。( ^ω^ )
チキンファンドさんこんばんわ。
コメントありがとうございます♫
ロゼッタどうでしたか?
私は駄目でした、残念^^;