お休みを何もしないと言う選択で満喫中、何もしないと言っても出かけないだけで、ほぼPCに向かっておりますが・・・・
平日はPCにほとんど向かえないので仕方ありませんが、早くリタイヤして自由な時間を作りたいと更に強く思う今日この頃。
それはさておき、最近はマザーズ新規承認が多い中、久し振りの東証2部銘柄が承認されました。
事業内容はコンピュータシステムのコンサルティング、企画、設計、ソフトウェア販売及び運用を行う会社。
ブログ村でもS級IPO当選者多数GMOクリック証券
創業40周年を超える中々の老舗企業ですが、一応ネット企業の部類に入れる事は可能でしょうか。
しかしマザーズ上場だったらもっと高評価だったのですが(あくまでIPO銘柄として)、上場は東証2部と残念です。
さて気になるのは市場吸収額ですが、10億円を切る額となりそう、そうなると東証2部としてはかなり小ぶりの銘柄となります。
今のところはある程度の初値上昇は見込めると思いますが、適度な上昇となるでしょう。
逆に初値が抑制されればセカンダリか中期参戦も面白いかも。
小口のIPOは中々当選しないので、セカンダリで稼ぐ事も視野に入れる事も必要になって来ますね。
ブックビル情報はこちら
にほんブログ村