日本郵政グループのゆうちょ銀行とかんぽ生命の抽選結果が出そろいました。
うかんぽ生命は回避したので、結果から言ゆと、ゆうちょ銀行400枚となり激少ない枚数で終わってます。
もともと積極的参加ではなかったのですが、思いの外、個人の買い意欲が強かっ模様。
まだ結果は解りませんが、グレーマーケットでも公募価格より上値をさしているので、このまま行けば安泰でしょう。
ただ過度な期待は禁物ですね。
私自身は大きく申込をしていませんが、今回の日本郵政関連で何処の証券会社の配分がが良かったのか?
他の 日本郵政情報はこちらにほんブログ村
あくまで個人的意見ですが、完全ネット系の証券会社はかなり苦戦していた模様。
私もSBI証券である程度の枚数を申込しても当選しませんでした、いや、補欠にも引っ掛かりませんでした。
マネックス証券はなんとか引っ掛かりましたが、周りを見ていると結構落選組が多かったですね。
一番安定していたのは日興証券でしょうか、まああくまで私の周りの話なんで確証はありませんが。
とりあえずはひと段落となりましたので、明日からはバタバタ申込をした確認をしたりする必要はなくなりますね。
ただ、ブックビルをしている時が楽しかったりはしますけど。
後は上場日を楽しみに待ちましょう。
ゆうちょ銀行と日本郵政は全力で行きましたが、
最初の評価でかんぽが良くなかったので控え目にしたのが
悔やまれます。
他の方と違って私は少額IPO投資家ですので皆さんみたいに大量に申し込みは出来ませんが・・・
ところで、中央の写真のかわいいお姉さんはだれですか?
るーしあさんこんばんわ。
ですよね~、初めはかんぽ生命の評判はいまいちだったんですが、
意外と個人投資家には人気だったみたいですね。
まあ、当たった分で楽しみましょう♪
写真のお姉さんはフリー素材でモデルやってるLalaさん
と言う人ですね^^