本日、GMOメディアの仮条件が決定しました、10月の目玉銘柄と言えるGMOメディア。
公募想定価格に2740円に対して仮条件は2500~2740円、公募想定価格を上限とした無難な設定に納めて来ています。
最近の下落を考慮した良い感じ、マザーズ指数も少しずつ回復はしているので期待度は増します。
GMOクリック証券のホームページを見て見ると!
やはり来ました、GMOメディアの委託幹事となったGMOクリック証券、完全ネット証券で取り扱いを行います。
ホームページのニュースで掲載されています。
GMOクリック証券は、まだまだ口座が少ない上に、配分の100%がネットで抽選となります。
しかも通常の委託幹事と違い、グループ企業の強みを生かし結構な株数が配分されている模様。
ここもポイント
GMO関連グループ企業はネット関連が多く、初値が高騰しやすい。
2014年に委託幹事となった銘柄はGMOリサーチが公募価格2100円に対して、初値4900円で230%。
GMO TECHは 公開価格5800円に対して初値13,640円240%。
どちらも大きな利益を出しています。
ブックビルは明日の10月7日~14日までとなっています。
GMOクリック証券の口座持ってないわとお嘆きのあなた、まだ間に合いますよ。
なんと最短口座開設4営業日!
いますぐ申込をすれば、GMOメディアのブックビル間に合うかも!