残念な事ですが、USJの上場延期がほぼ決まったみたいですね。
9月15日のロイターによると、USJ主要株主であるゴールドマン・サックスなどが、ケーブルテレビ大手コムキャストの傘下であるNBCユニバーサルに売却するとの方向で協議が進んでいるそうです。
もともと今年の9月には上場との噂も出ており、LINE・日本郵政と並ぶ今年の目玉IPOと期待されていただけに残念です。
当然この売却話によりIPOの話はお流れとなってしまうでしょう。
現時点での交渉はUSJの評価額が60億ドル相当になる可能性もあるとの事で、今の日本の市場で無理にIPOする必要もないとの判断なんでしょうね。
私が株主でも同じ事をしているでしょう、まあ私はそんなお金があればとっくにリタイヤしていますが。
ただ日本郵政のIPO後では、正直IPO市場もどうなるのか全く見えない状態になっちゃうのでUSJの上場延期?も妥当な判断と言えるのではないでしょうか。
ともかくここの所、新規承認の勢いも衰えて市場に勢いが無くなっているように感じますね。
日本郵政のIPOは何だか重荷に感じる今日この頃、さてさて参加はどうしたもんでしょうか。
他のIPOブログ情報はこちら
にほんブログ村