マザーズ指数は9月8日を底に徐々に回復して来ていますが、日経は波乱の一週間、上げては戻しの乱高下、簡単には落ちる気を取り戻す気配はありませんね。
こんな中で本当に日本郵政のIPOは大丈夫なのだろうか。
まあそれはさておき現時点のAppBankブックビル参加予定を決めたいと思います。
新規承認AppBank
もう日本郵政のIPO一色ですが、新規承認AppBankの紹介。
ブランジスタ以降IPO新規承認がぱったり止まっていましたが、やっと新規承認AppBankが来ました。
公募想定価格が1140円で計算すると、市場吸収額は約17億円、人気市場マザーズでは少し荷もたれ感あり。
事業内容はスマートフォン向けアプリの紹介記事等を掲載するメディアサイトAppBank.netを運営、自社アプリや動画コンテンツの提供、スマートフォン及びゲーム関連商材のECサイトの運営及び店舗開発等を行う。
ポツンと単独上場なら人気集中の可能性もあるが、まずは今の市場環境が落ち着く事が一番大事でしょう。
日本郵政IPO情報はこちら
にほんブログ村