SBI FXトレードが業界ナンバーワン
2012年8月28日午前6時より、SBI FXトレードが業界ナンバーワン水準のスプレッド、米ドル/円0.15銭に縮小しました。
SBI FXトレードは2012年5月30日のサービス開始以来、『業界ナンバーワンの低コストで取引』を目指して、継続的にスプレッド縮小を実施して来た。サービス開始からわずか3カ月の間で計7回のスプレッド縮小を行って来ています。
つい先日にDMM com証券が2012年8月27日(月)AM7時から、店頭外国為替証拠金取引「DMM FX」の米ドル/円を原則固定の0.3銭にすると発表したばかりで、それに対抗すべくかSBI FXトレードの今回のスプレッド縮小の発表です。
ネット証券ではまさに戦国時代、株証券でも手数料の値下げ・信用取引の金利値下げと弱肉強食で体力のない会社は吸収、統合を迫られどんどん証券会社が減って来ています。
FX会社も同様の状態になって行くのでしょう、競争でどんどん手数料が下がって行くのはユーザーとしては非常に助かりますが、証券会社が淘汰されすぎるのもまた問題ですね。
今日現在の最小スプレッドSBI FXトレード、最大12,000円のキャッシュバックも実施中!
値下げ競争はどこまで行くのでしょう、0.15銭って凄くないですか?FXの会社は利益出せるんでしょうかね、出来ればスプレッド0銭が良いのですがw
タケさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。
ホント最近、めっきり並ぶようになりました
よね、イオンラウンジ。
数年前は並ばずに入れたんですけど。。。
まあでも我が家の食材はほとんどイオン系で
買っているらしいのでイオンラウンジ以外にも
重宝してます^^
知人にもススメたんですが、近所にイオンが
無いからって一蹴されました^^;
確かに近所にイオンが無ければあまり
意味が無いですよね。
西さん、おはようございます。
わざわざコメントありがとうございます、
確かにイオンが無いんじゃあしょうがない^^;
ただ、私もIPOや優待を親しい友人に勧めた
事があったんですが、何気に拒絶されました><
やはり株は全くしない人には、少し危険な
匂いがするんでしょうかねw