また1件東証2部に新規承認されました。
企業名はJESCOホールディングス!事業内容は国内EPC事業、アセアンEPC事業、及び総合メディア事業、インフラ事業と言ったところでしょうか。
あまりIPOではインフラ事業は見ないですね、ただ一般的な事業なのかな。
公募売出株総数2,000,000株でOAは300,000株、公募想定価格は510円となり、市場吸収額は約11.7億円と、東証2部では小さめのボリュームとなっています。
業種と市場的には魅力は無さそうですが、規模の小ささから下値は限られていそうですが上値も期待薄か。
口座数が少なく当選チャンス大!!IPOに力を入れてます安藤証券
創立は1970年となかなかのオールド企業、しかし1994年にマレーシア、2001年にベトナムへと進出しており、海外に目を向けた活動は評価出来ます。
主幹事は野村證券なので、公募想定価格が510円なら200株単位の当選となるでしょう。
気になるのは公募割れするかどうかですが、現時点では公募割れは回避する銘柄ではないかと判断。
しかし、どちらにせよ野村證券での当選は厳しいものと予想されますので、あまり気にして申込はしません。
とりあえず申込して、当選したら購入いたします。
パルマ当選の勢いを繋げたい!当たる時には当たるを信じて、このまま突き進もう!!
他のIPOブログ情報はこちら
にほんブログ村