パルマの事業はセルフストレージビジネスソリューションプロバイダ事業、なんの事だか解りません。
トランクルームの運営や不動産開発と売買、管理・人材派遣事業などを運営しています。
ここは業種的にはあまり魅力を感じませんが、ともかく内容を確認。
新規公開株企業データー
企業名 パルマ
コード 3461
主幹事 いちよし証券
市場 マザーズ
公募株数 235.000株
売出株数 150.000株
OA 50.000株
公募想定価格 1,350円
仮条件 1,250円~1,350円
市場吸収額(仮条件上限) 約5.9億円
幹事 SMBC日興証券・みずほ証券・SBI証券・野村證券・大和証券・岩井コスモ証券・エース証券・マネックス証券
株主一覧
(株)ディア・ライフ 78.71%
高野茂久 15.91%
上村卓也 2.00%
青木寛 1.43%
萩原且彦 0.32%
輿水英行 0.32%
三戸部愛 0.19%
遠藤智美 0.13%
鈴木秀長 0.13%
原口尚美 0.13%
口座数が少なく当選チャンス大!!IPOに力を入れてます安藤証券
新規公開株初値予想
昔は懸念材料であった親子上場、親会社の動向が株価を左右すると言っても良いのでは。
売上を見て見ると数年で倍増していますが、正直今後の先行きは不透明。
PERについても公募価格付近以上の評価は難しい、単純にIPOでなければ買う事はない水準ですね。
80日・2倍のロックアップが概ねの株数に掛っており、ベンチャーキャピタルも株主一覧に見当たらない。
ストックオプションも当面行使出来る残高はなく、需要面ではIPOとして好感出来る。
市場吸収額も約5.9億円とマザーズではかなり小さいので初値は期待出来るのでは。
成長率 | 吸収額 | 環境 | 需要 | 業種 | 他要素 | 総合 |
3 | 6 | 3 | 6 | 3 | 4 | 25 |
初値予想 2700円~2900円
ブックビル参加予定 A
他のIPOブログ情報はこちら
にほんブログ村