IPOサムティ・レジデンシャル投資法人が6月30日に上場します。
リートIPOの初値は上昇率も悪く、以前は見向きもしませんでしたが、初値の調子も良いですし結構気になります。
何より通常IPOが当選しないってのもありますが。
ともかく何でもかんでも初値が上昇する訳ではないので、内容を確認して行きましょう。
サムティ・レジデンシャル投資法人
上場日 6月30日
公募株数 153340口
OA 7660口
想定価格 100000円
市場吸収額 約161億円
主な投資先はレジデンスが80%以上、運営型施設(ホテルやヘルスケア施設等)が20%以下となっておりレジデンスに特化しているリートです。
レジデンスはオフィスや商業施設などと比較するとリターンが少ない。
S級銘柄の幹事実績あり、早めの開設必須!GMOクリック証券
ではなぜレジデンスなのかと言うと、賃料がオフィスや商業施設などと比較すると、相対的に景気に左右されにくく賃料の変動がわりと小さく、リスクを抑えられるとの事。
ただこれからの東京オリンピックを見据えた中では、もう少しオフィスなどに力を入れても良い気はします。
そしてもう一つ特徴的なのは、投資先が地方都市70%首都圏30%と地方都市(関西圏や中部圏)に重点を置いている所。
最近では完全に首都圏重視の投資リートが多い中、異質と言えるのではないでしょうか。
しかし上場J-REITが保有しているレジデンスの稼働率は、各都市によって差はありますが概ね95%以上で稼働しているとの事。
立地を選別しての稼働なので状況は良いのでしょうね。
利回りも5%程度あり中々優良銘柄ではないでしょうか、リートなので大幅な初値上昇は期待出来ないかも知れませんが+10~20%程度の初値は期待しております。
てな訳で、全力で取りに行っても大丈夫でしょう。
他のリートIPO情報はこちら
にほんブログ村