設備コンサルティングや保守管理メンテナンスなどを行い、ビル全体のトータル管理を行う会社。
本社は久し振りの関西圏ですが、あまり名前を聞かない会社ですね。
新規公開株として、上場はジャスダックで市場吸収額は9億円弱。
詳細は後日調査としますが、上場ラッシュ最中では需要だけでは高騰は難しいでしょう。
ブログ村でプラチナIPO当選多数 GMOクリック証券
直近ジャスダック上場のエムケイシステム
華々しく初値を上場させたエムケイシステムは、吸収額6億弱だったので単純に比較は出来ませんが参考にはなるかも。
大方の想像を大きく上回り15120円で4.3倍の初値を付けたエムケイシステム、上場後は勿論急落でその後もじり安となっております。
公募組にはウハウハですが、次の新規公開株にとってはあまり良いとは言えませんね。
プラッツ・sMedioも当然の如く落選なので、暫くは傍観者となってしまします。
新規公開株は当選しないとついついセカンダリに興味津々となってしまいますが、日本動物高度医療センターが安く付けば狙って行きたいですね。
他の新規公開株ブログ情報はこちら
にほんブログ村