金曜日、ショーケース・ティービー無事にを売却です。
朝、ブログを更新してから、どんどん買い気配を強めたみたいで、結局9:54に5290円で初値を付けました。
初値予想4500円~6000円だったので、中間価格帯での初値です。
その後は一気に6290円まで駆け上りましたが、一気に失速。
4300円まで急落しましたが、何とか堪えて切り返しましたが終わり値は4830円となりました。
20日は仕事中だったので、場中は携帯触れません。
最低限ここは行って欲しい価格で指値を指して仕事に出かけました。
概ね当初の予想範囲だったので、満足です。
IPO取扱い開始!穴場証券で必須口座!
新規公開株売却後の納税20%って
しかし株収益の税率変更は実に厳しい。
ショーケース・ティービー売却で譲渡益税源泉徴収金は70,153円と結構な金額になります。
以前は10%だっただけに、やはり20%は大きく引かれた感じがします。
NISA口座のありがたみが身に染みますが、何処で当選するかが確定ではないのでいまいち使い勝手が悪い。
今年度スタートダッシュが良かっただけに、次のIPOが全く当たる気配がありません。
IPOをメインでやっていると、NISA口座を使い切らずに終わっちゃう時もありそうです。
他のIPOブログ情報はこちら
にほんブログ村