今日IPOコラボスとエムケイシステムの初値がきまりました。
昼間に2社の状況見ようとPC立ち上げ、2社の状況を確認。
コラボス
コラボスは予想通り前場早々に値を付けその後ナイアガラ状態。
9時6分に8600円の初値を付け、一瞬上がり8750円をタッチして即切り返し、その後は急落後はストップ安で沈みました。
エムケイシステム
昼の段階では14610円での気配値となっていました。
なかなかの好感触ですが正直コラボスを見ていても、ぶっ込んでいるセカンダリー組には頭が下がります。
私は恐ろしくてとても手が出ません。
なんと公募価格4.3倍の15120円で初値形成、その後はこちらも冴えない展開で一瞬16800円を付けましたが急落、なんとか切り返し14110円で取引を終了です。
2社とも無事?上場して新規公開株としては大成功でしょうね、ただ直近では某企業のせいでIPO人気に影響しないかと不安でしたが、やはり業績なんてあんまり関係ないのでしょう。
ただ、IPOの規模が大きくなるとマザーズでも、個人投資家だけの資金力では難しくなって来るのでaimingは少し心配になります。
持ってませんがww
昨日の記事で・・・・
やってしまいました、ショーケース・ティビーが本日上場と書いてしまいました。
電車の中で一日勘違いしている事に気が付いたのですが、Wordpressは指定IPの以外からはログイン出来ない仕様になってるみたいで(設定すれば可能の様です)、修正出来ず。
セキュリティ面では安心なのですが、少し不便ですね。
言い訳はともかく、記事を見て頂いて、んん!?と思った方、申し訳ありませんでした。
修正しておきます。
IPO新規公開株ブログ村はこちら
にほんブログ村