毎年の事ですが悩みの時期がやって来ました。
3月末は株主優待の銘柄が1年で最も多くなる時期です。
権利確定月が3月の上場会社は689社となり、株主優待が取り放題となる月です。
例えば、オリエンタルランド!
ただ、悩みの種が1つあります・・・・
今年はIPOも同じく上場ラッシュとなっている点です。
正直、当選するために資金が大量に必要なSBI証券が、月末にIPO主幹事を受けた場合は悩んでしまいます。
今の所、SBI証券が主幹事を務めるモバイルファクトリーの抽選日が18日だから、20日が権利確定日の銘柄は狙えないが月末権利確定日の銘柄は獲得出来そう。
とりあえずこのままSBI証券で主幹事しないのなら、今月は資金移動してカブドットコム証券で優待を取りに行きます。
なんでカブドットコム証券?理由はこちらのリンクへ
ディズニーランドの入場券や、クオカードやら、色々と欲しい銘柄がいっぱい。
今から銘柄選別に勤しむ事としましょう、また面白い優待銘柄があったら報告いたします。
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
タケさん、こんにちは^^
オリエンタルランド、前回の9月は
200株クロスできたのですが
今回は株価1.5倍になってしまってますね~。
現金も350M必要ですし、手数料もぎりぎりの仕込みで
5000円超となりそうです。
端株を現物で25株狙っていましたが
85Mか・・・。なかなか手が出ません。
小坊主さんこんばんわ
今、オリエンタルの株価見ました。。。。
とんでもない額になってますね、8000円台の頃が懐かしい(ノω=;)
株高でもはや美味しい銘柄ではないですな。
でも、他の優良株探して頑張ります!
優待生活もいいですよね。
思わぬサプライズプレゼントになりますから。
応援しておきました。ポチッ
矢田@医療職兼業トレーダーさん、こんばんわ。
そうなんです、忘れた頃に癒しの優待がやって来ます。
ただ最近はクロスもしにくいですから困ったもんです。
ポチありがとうございました!!