ヘルスケア&メディカル投資法人のブックビルが始まりました。
申し込みはするつもりだったのですが、店頭でしようかどうしようか悩んでる内に、申し込みの日が来てしまいました。
いつもリート系のIPOは、ついつい忘れがちになってしまいます。
ここで少しリートIPOのお話しを。
リート系は、普通の新規公開株(IPO)とは性質が異なります。
何が違うのか?
かなり雑ですが、簡単に言ってしまうと、リート系は公募で一般からお金を集め不動産などの土地や建物などを購入して、それを運営することで利益を分配するのがリート系IPO です。
プラチナIPO当選多数 GMOクリック証券
通常の新規公開株なら、ドカンと一気に数倍に跳ね上がる事もありますが、リート系のIPOはめっちゃ良くて50%程度の上昇で、普通は5%~10%程度です。
ただ、悪くてもそんなに崩れないのもリートIPOの特徴でもあります。
ヘルスケア&メディカル投資法人は結局どうなの?
最近はリート人気で加熱ぎみだった価格も、若干は落ち着きを見せています。
ある意味一段落付いて、安心感が出ています。
さらに病院、介護施設など、今後需要が増加するであろう、ヘルスケア系統のリートは人気です。
利回りも5%超えみたいですし、そこそこ人気化すると見ます。
ネット口座から出金が間に合えば店頭申込してみます。
他の ブログ村IPO情報はこちら
にほんブログ村