主な機関事業は、スマホ向けオンラインゲーム。
『スマホオンラインゲーム世界一』を掲げるaiming、代表的コンテンツは
ヴァリアントレギオン、スマホでゴルフ!ぐるぐるイーグルなかなか面白そうなゲームです。
公募で得た資金は、MMOジャンルの新規ゲームコンテンツの開発費用、新作ゲームのCMや広告費用に充当される予定。
こう言った攻めの姿勢は、IPOでは評価されます。
たまに、公募で得た資金を安定資産運用するとか、訳の解らないIPOをする企業がありますね。
あくまで個人的意見ですが、もっと会社に投資しないのなら、新規上場なんてする必要なんてない!
そんな企業は上場ゴールと思われても仕方ないと思います。
やはりIPO的に好まれそうなこの業種、中々面白味がありそうですね。
企業詳細
コード 3911
市場 マザーズ
公募株数 2.400.000株
売出株数 3.200.000株
OA 840.000株
主幹事 野村証券
想定価格 900円
市場吸収額 58億円
事業状態
第一期から赤字続きで、第四期でなんとか黒字に持って行けるかと言う水準。
もう少し利益が乗り出してからの上場の方が、IPO的に好まれると思うので、少し上場が早いのではと。
市場吸収額が大きいのがすっごく気になります、ただ業種的には人気業種なので公募割れは回避するはず。
以上を加味して
初値予想 900円~1500円 ブックビル参加予定 C+
IPO取扱い開始!穴場証券で必須口座!