新規公開株、初値予想ポイント。
想定価格1400円から市場吸収額は15.3億円となっており、マザーズでは可も無く不可も無い吸収額。
ITやファッションなどなど、多種多様なWebメディアを運営していて、下図のように結構平均PV数も稼いでいます。
サイトもぼちぼち増加しておりますが、こんなにPV稼げるなんて羨ましい、頼んで作って貰いたい。
業種はIT関連に位置付けられ、業績利益は順調に伸びており、新規公開株(IPO)としては好まれる業種である。
想定価格から積算したPERは約24倍で、この業績の伸びから行くと若干の割安感はある。
ストックオプションも残っているがそこまでの規模ではないし、ベンチャーキャピタルにも概ね1.5倍と90日のロックアップが掛っており若干の安心感はある。
IPOで得た資金はスマホアプリなどの新規サービス用広告費や、人材投与費用に充当され今後のイード発展の為に使用され好感が持てます。
IPOイードの初値予想
最終的に上記を色々加味すると、大きくは跳ねるのは難しいかも知れませんが積極的参加は出来る銘柄。
残念なのは新規公開株(IPO)ラッシュが過ぎる事、相変わらずの纏め上場最中になっちゃいます。
初値予想 2000円~3500円 ブックビル参加予定 B
他のIPO新規公開株ブログ情報はこちら
にほんブログ村