さてさて、じっくりと各銘柄を選別中。
エスエルディーの業種は飲食業、どこにでもあるタイプと言えば流行り映えしない業種である。
今期は新たな業態店舗を開発して、横須賀や大阪などに新店舗10店舗開店。
店舗は順調に伸ばしてきており平成26年度には50店舗まで到達、4年間で34店舗の増加です。
企業情報
コード 3223
企業名 エスエルディー
公募株数 150.000株
売出株数 103.000株
OA 37.900株
想定公募価格 1650円
市場吸収額 4.8億円
幹事一覧
みずほ証券・SMBC日興証券・SBI証券・いちよし証券・極東証券・マネックス証券・岩井コスモ証券
主な株主
青野玄 44.98%
ジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合 20.81%
伴直樹 6.20%
麒麟麦酒(株) 4.96%
全国農業協同組合連合会 4.13%
丸山佑樹 3.06%
(株)パルコ 3.00%
SB・A外食育成投資事業有限責任組合 2.89%
高橋正彦 2.65%
福森章太郎 2.65%
考察
店舗拡大により売上は伸びて来ている、利益についても同様の伸びを見せており概ね順調な経営状態と言えます。
概ねベンチャキャピタルにはロックアップが掛けられている、しかしストックオプションの量には注意が必要。
正直あまり魅力は感じられないが、上場後は株主優待の設定などで株価は大きく変わるかも。
ただ一番のポイントはジャスダックでのIPO新規公開株、なんと5億円切り。
場合によっちゃあ大きく跳びます。
初値予想 2000円~3500円
ブックビル参加予定 B
他のIPO新規公開株ブログ情報はこちら
にほんブログ村