穴場証券で当選率を上げよう。
なかなかIPOに当選しない、確かにほとんど当選することは難しいでしょう。
でも努力をしないと当選率も上がりません。
そのためには口座開設の少ない穴場証券会社を狙って口座を開設するのも一つの手です。
普段はあまり幹事を行うことはない証券会社ほど、その分新規公開株(IPO)狙いの口座数は少ないものです。
新規公開株(IPO)ブログ村でも当選排出。
確かに最近までほとんど新規公開株(IPO)の幹事は務めていませんでしたが、昨年の2014年は2件の幹事を実施。
当時はほとんど口座開設されている方も少なく、新規公開株ブログ村からもそこそこの当選報告がありました。
その2件の幹事ですが1件はGMOリサーチ、2件目はGMO TECHです。
本来はGMOクリック証券が主幹事でも良いのではと思うのですが、やはりそれなりの証券会社が主幹事を務めるんですね。
ただGMOグループはネット関連の会社が多い!この2件の初値はと言いますと。
GMOリサーチ
公募価格2100円に対し初値は2.3倍の4900円、実に280,000円の利益。
GMO TECH
公開価格5800円に対し初値は2.4倍の13,640円、なんと784,000円の利益となった。
準備はしておくべき
2社とも新規公開株(IPO)の中でもなかなかの利益を叩き出した。
普段はなかなか幹事をしなくとも、幹事をした時の為に口座開設はしておくべきです。
S級銘柄の幹事実績あり、早めの開設必須!GMOクリック証券