今日上場したホクリヨウの値動きは
前場で早々に初値を付けたホクリヨウですが、その後はどんな値動きをしたでしょうか。
9時19分に初値を付け、その後急落となり一旦は473円を付けるもそこから何とか反転。
480円~490円ラインをウロウロとして結局公募価格を割り込んで485円で取引を終えました。
やはり公募価格ラインが適正と言った所でしょうか。
良くも悪くも穏健なIPO上場となりました。
結構上場してしばらくしてから評価される銘柄も多いので、東証2部はある意味健全な市場なのでしょう。
昨日上場の新規公開株(IPO)ALBERTはどうなった?
がっかりの初値を付けたALBERTですが、2日目の値動きはと言いますと。
多少上下した後に一気にSTOP高へ、初めから、ぶち上げておいて下さいよ・・・
でもこれこそIPOの値動きなんですよね!!
昨日予定よりかなり安いと思ってセカンに入るつもりだったのですが、ちびってしまいエントリーせず。
自分の中で8000円までは行けるのでは??と思っていたにも関わらず、本当に情けない。
知り合いの方はしっかりエントリー、何株買ったかは知りませんが羨ましい。
やはりこんな所でも行動力の差が出てしまいます。
色々と触発され自分も頑張らねばと思うので、今年はもっと積極的に何でもチャレンジして行きたいな。
ただ最近また目の疲れが酷くなって来たのが辛い、あまりPC見続けれないんですよね。
IPO新規公開株ブログ情報はこちら
にほんブログ村
タケさん、こんにちは^^
何はともあれ、大幅な利益確定、
おめでとうございます!!
うらやましい限りです。
小坊主さんこんにちわ
ありがとうございます!
ただ、詳しくは書きませんが、
やり方を少しミスり凹んでおります^^;
小坊主さんもアトムおめでとうです!