週明け新規公開株のブックビル参加予定。
先週は凄く冷え込み雪もチラホラ、寒過ぎて外に出たくない中お仕事頑張っておりました。
そんな中でも頑張ってKeePer技研のブックビルは無事完了、次の新規公開株の参加予定を検討しておりました。
しかし、めっきりと新規承認が減りましたね、もう少ししたら新規承認出て来るでしょうが、相変わらず纏めての上場がお好きな証券会社さんたちです。
さてさて、仮条件のひと波乱もあった週明けの新規公開株ですが、みなさん結構お悩みでしょう。
色々考えた結果、最終的にブックビル参加予定を修正して行きます。
S級銘柄の幹事実績あり、早めの開設必須!GMOクリック証券
最終決定
ファーストブラザーズ
初値予想 2400円~3500円 2000円~2400円
ブックビル参加予定 B→C
この規模で、個人の買いだけでは値は動きにくいので、変な仮条件の低下が余計に気になります。
業績では面白身があるとの見解は変わりません、みんなが言うほど悪い訳ではないのですがいかんせん雰囲気が悪い。
東京景気で暫くは業績上向き維持するでしょうが、長期的に見るとどうなるのかは全く不安定。
そういった不安要素も機関から嫌われる点があるのかも知れません。
ファーストロジック
初値予想 2800円~4000円
ブックビル参加予定 A
ここは予定変更なし。
ALBERT
初値予想 4000円~6500円 5000円~7000円
ブックビル参加予定 S
やっぱり仮条件を上げて来ました、状況次第では3倍も軽く超える可能性も本気で取りに行くかを検討中。
間違いなく2月の新規公開株の目玉となるでしょう。
ホクリヨウ
初値予想 420円~650円
ブックビル参加予定 C
ここも現状保留で
シリコンスタジオ
初値予想 6000円~7000円
ブックビル参加予定 S
まだ仮条件出てないので保留状態。
考察
ファーストブラザーズは最後まで悩みましたが、IPOブロガーとして初年度から公募割れを掴む訳には行きません、割れる可能性は低いと考えますが安パイで回避逃げちゃいましたww。
来週からブックビル申込忙しくなりますね。