IPO新規公開株、リクルートホールディングスのブックビルはどうしたものか。
もうすぐリクルートホールディングスのブックビルが始まります。
市場吸収額の大きさから結構不安視する声もチラホラ。
本格的にブックビルが始まったら、ちょっと申込する前に詳細を確認してみます。
知名度抜群だしIPO的にも悪くない企業だとは思うのですが・・・・・
ブログ村でプラチナIPO当選多数 GMOクリック証券
そう言えば、リクルートホールディングスが新サービスを展開
リクルートホールディングス実証研究機関のメディアテクノロジーラボが、アニメの口コミ・レビューサイト、アニプラのWeb版をリリースしました。
「アニプラ」とは、ユーザーの好きなジャンルのアニメを簡単に探すことができ、各アニメの放送時間やスタッフ情報を確認できるらしい。
口コミを投稿したユーザが、他にどんなアニメに興味を持っているかなどが確認することができ、新しいアニメに出会うことも期待されている。
良く解らないサービスですが、どうIPOで化けるかは未知数ですから、一発当たれば大きいネット業界どんどんネット関連に進出して行けば面白いですね。
取りに行くとしたら野村證券・みずほ証券・SMBC日興証券・三菱UFJモルガン・スタンレー証券のどれかに的を絞って行こうかな。
つか、野村は無理か(´・ω・`;)