ジャパンインベストメントアドバイザー初値が付きました。
めっちゃ良い感じの値動きとなっている、ジャパンインベストメントアドバイザー。
公募価格2550円に対して初値は5770円と226%となりました。
側近規制中なので引け前に急騰パターンが多いのですが、初値後乱高下してSTOPへ貼り付きとなりました。
今も持っていれば7000円弱か・・・・・
って事は言いません、セカンダリーが活発になるのも次のIPOに繋がりますから。
こんなPERは完全に割高状態ですが、やはりIPO空白期でディトレーダーは飢えているのか、これぞIPOって感じですね。
とりあえず無税なので322,000円頂きました、NISA口座ってホントステキです。
まだ、残り枠があるんで是非もう一回はNISA使いたい(*^ー゚)v
IPO取扱い開始!穴場証券で必須口座!
残りのIPOはどうしよう
ホットランド以降は微妙なIPOが続きます、さてさてどうしたものか。
すかいらーくは外資が多いしちょっと敬遠かな、リクルートは超メジャー企業だし面白みはあるかも知れない。
やましんはとりあえず様子見で、おそらくスルーかな。
とりあえずリクルートはもっと調べてから申込するか決めよう、取りに行くなら枚数覚悟で行かないといけないから少しリスクが付いてきますね。
ヤバいのに限って大量GETしてしまうのが、唯一IPOでのリスクと言えるのではないでしょうか。
銘柄選別は慎重に行わないと大火傷するかもしれませんから、要注意!!
ううっ、過去の苦い記憶が・・・・・・・・・・・・(ノω=;)。。。
こんにちは^^
うわぁ~、30Mですか!!
タケさん今年は大もうけですね。
いいな~。
小坊主さんこんにちわ
今年は結構A級IPOが当たるので
そこそこ行きそうな感じです^^
しかしIPOがいつまでも続くか解らないので
小坊主さんの様に勉強せねば(´・ω・`;)