凄い時価総額
アリババ、アメリカでのIPO(新規公開株)資金調達額が242億ドルとなり、2超5000億円を突破する額となると9月5日に発表があったとのこと。
今までのIPOでの資金調達額の最大は2010年の中国農業銀行の221億ドルが過去最高となり、これを大きく上回る事となる。
この額でIPOにより資金調達を行い、上場するとアメリカアマゾン・ドット・コムの1600ドル程度となり巨大ネット会社が誕生する。
資金調達でアリババは、急成長する中国でのネット事業拡大と、海外展開を行って行くでしょう。
S級銘柄の幹事実績あり、早めの開設必須!GMOクリック証券
アリババ上場でソフトバンクが大儲け
アリババの筆頭株主にはソフトバンクが入っており、筆頭株主としてはウハウハですね。
ソフトバンクは2000年に2000万ドル(約20億円)でアリババの未公開株30%程度取得しており、現在はソフトバンクの保有株式の現在の価値は600億ドル(約6兆円)と見積もられ30倍にもなっている。
アリババが上場することで、ソフトバンクは更に資金調達がしやすくなり次なる投資が可能となります。
ネット関係の投資でソフトバンクは大儲け、最近ではLINEにも触手を伸ばそうとしていましたね。
一般庶民では伸びる企業と解っていても、上場までは簡単に投資する事が出来ないですもんね。
お金がお金を呼ぶと言うのはこう言う事を言うのでしょうね、お金は寂しがり屋さん、ある所に集まるんだなぁ。
さてLINEの資金調達は一体幾らになるんだろう、アリババに影響されてNY上場になんてしないで下さいね。
アメリカでのLINEの認知度なんて低いんだから、是非日本での上場宜しくお願いします!(o≧▽゚)o
LINE上場前に早めの口座開設が望まれます!