IPO(新規公開株)株式会社ホットランド承認!
- コード 『3196』
- 社名 株式会社ホットランド
- 業種 飲食業
- 市場 東証マザーズ
- 上場日 9月30日
- ブック期間 9月11日~9月18日
- 公開株数 公募株816,500売出942,200株 OA263,800株
- 主幹事 大和証券
- 想定価格 2110円
- 市場吸収額 約43億円
幹事
SMBC日興証券・みずほ証券・野村證券・SBI証券
主な事業内容
築地銀だこを中心とした飲食系の店舗を展開、フランチャイズも行っており、海外展開も積極的に実施。
株主一覧
(株)佐瀬興産 28.72%
佐瀬守男 16.99%
ACA戦略投資2号投資事業有限責任組合 13.13%
イオンモール(株) 6.56%
佐瀬由美子 4.43%
大和PIパートナーズ(株) 4.10%
日本製粉(株) 3.04%
サントリービア&スピリッツ(株) 1.93%
従業員持株会 1.46%
中澤英一 1.35%
IPO取扱い開始!早めの口座開設が望まれます!
感想
いつもお世話になっている銀だこ、たこ焼き大好き関西人としては少しテンションあがります。
こなもんは利益率も高いし、色んな意味で美味しい商売。
店舗の増加で利益もボチボチ上がっていますが、他の9月IPOと比較すると明らかに遜色があります。
市場吸収額もマザーズで40億超えと、飲食業でこなすにしては少し重いのかな。
更に困った事に、マザーズIPO連投の後に、FFRIと同時上場。。。。。これはかなりの痛手です。
現時点では株主優待も入っていないみたいですし、初値は少し厳しい結果となるかも知れません。
ただ、上場当日の新興市場の状況次第では、ここにもチャンスはあるでしょう。
公募割れ確定って訳でもないので、ブックビルするかどうかはギリギリまで考えます。